【あいかわらず自民一強だが】増税は政治の失敗である【ゴミ左翼がどうにもならん】
最新の世論調査だが。
NHK最新世論調査、自民38.9% +3.4 立憲5.7% -1.6 共産2.5% -0.3 れいわ0.8% -0.3

自民のみ微増。野党はゴミ以下。軒並み微減。社民・参政のみ微増だが、誤差の範囲内だろう。
これから、いわゆるコラボ問題が火を吹けば、左翼政党はますます微減ヘアカラーか。
まずは国防強化反対の左翼は、軌道修正しなければ、世論はついてこない。まあ反日ズブズブのくされ左翼には無理か。増税連呼の自民党に勝てないとなれば、完全に民意は自分たちに向いていない、とどうしてわからない。
ぼくが思うのが、増税するというのは、失敗した政治の結果だ、と。
財務省は増税したやつは出世するというが、ゴミ野党と同じだ。
ぼくの意見。
増税を決めた政権・官僚は、たとえば、総理・閣僚は、給料・歳費は半額。
国会議員は、10パーセント削減。
官僚幹部は、給料・ボーナスは、5パーセント削減。
一般官僚は一律2 パー削減。
繰り返すが、増税は政治の失敗とココロしてもらいたい。
R5.01/10 【ゲスト:暇空 茜】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第33回
河野洋平が息子からの内蔵移植を、百田さん「まあ、表向きは、そうだけどね」と。さすが、わかってらっしゃる。
ぼくの根拠なき妄想でも、
「ミスター洋平。息子さんの内蔵を移植するという話聞いたアルヨ」
「うん、まあ」
「息子さんのタロさんも、将来ある政治家アルね。将来の日本国総理アルヨ」
「うん、まあ。ぐふふ」
「Mr.ヨウヘイ。ちうごく来るアルよ。ウイグル産、チベット産の、新鮮な内蔵選り取りみどりアルヨ」
「おー、ぐふふ」
あくまで妄想です。
★Movie Walker★に、タイトル検索で詳細な作品情報あり。簡単な作品解説、あらすじ紹介(企画書レヴェルの初期情報の孫引きゆえ、しばしば実際とは違うが)。
★新・今、そこにある映画★日本映画・外国映画の、新作感想兄弟ブログ。なお、現在は当ブログに吸収合併。過去ログは残してあります。

★にほんブログ村・名作なつかし映画★

★にほんブログ村日本映画(邦画)★
by mukashinoeiga | 2023-01-11 23:18 | 政治社会異論反論'23【増税・国防】 | Comments(0)