【PART3】続・なぜか最近ロシア女性のユーチューバーが増えている気がするんだが(笑)アリシアさん、すぐにバラエティ番組に出れるエンタメの力!
アリシアさん、すごい!!
ここで永年?の疑問が氷解。

アリシアさんによると、日本語の音、サウンドは、すべてロシア語にある、だから日本語は「発音」しやすい、と。なるほど。
ちうごく語や南朝鮮語には、日本語のサウンドが少ないので、なまったように聞こえるのね。
そしてネイティヴじゃないから、学習者だから、まだまだ下品には、話せない。お上品な美人に見えるのかな。
そしてアリシアさんのエンタメパワー。
「その部屋にいた中で、私だけが」には、大爆笑。
彼女のほかの動画でも工夫あり。末おそロシア。
日本語デビュー!美しい日本語は世界一難しい言語だ!
44,043 回視聴•2021/02/05
★Movie Walker★に、タイトル検索で詳細な作品情報あり。簡単な作品解説、あらすじ紹介(企画書レヴェルの初期情報の孫引きゆえ、しばしば実際とは違うが)。
★新・今、そこにある映画★日本映画・外国映画の、新作感想兄弟ブログ。なお、現在は当ブログに吸収合併。過去ログは残してあります。

★にほんブログ村・名作なつかし映画★

★にほんブログ村日本映画(邦画)★
by mukashinoeiga | 2021-02-07 09:57 | 小津安二郎映画の正体小津漬の味 | Comments(4)

今日,初めて見付けました!
北方領土の歴史に付いてのYouTube拝聴させて頂きました。
因みに日本の市民権取得は申請中でしょうか?
次回の参議院選に是非出馬して頂きたいですね。
Mr.モーリーロバートソンとか貴女の様なフラットな中道思想でしか 羅針盤を失い腐り切った不敬国家と没落した民族意識の矯正にメスを入れる事が出来ないのではないかと切に思う次第です。
舵取り一考宜しくお願い致します。
北一輝 実孫より
多少誤解があるようで、私は、アリシアさんとは全く関係ありません。貴兄様と同じで、単なる一視聴者にすぎません。アリシアさんのユーチューブの、コメント欄に、お書きになさったら、どうでしょうか。
昔の映画

言葉は心を反映しているというのはその通りですね。
日本語は相手の気持ちを読んで、相手を傷つけないように表現するのが一番綺麗な日本語になりますね。
助詞が難しいいというのも、よくわかりますね。
あなたの日本語はとてもユーモアがり聞いていて楽しいですね。私は花粉症です、というところを、私は不感症です、と病院でお医者さんに行ったというエピソードを聞いて腹を抱えて笑いました。座ってくださいを、触ってください、と若くて綺麗なロシア人女性に言われた老人はドキドキして心臓が止まりますね。他にも、このような笑うような失敗を教えてくださいませ
アリシアさんに直接言葉を届けたいなら、この記事からユーチューブに飛んで、ちょくせつコメントしたら喜ぶと思いますよ。これからもよろしく。 昔の映画