人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西村昭五郎「青春の風」吉永小百合山本陽子和泉雅子浜田光夫杉良太郎

 阿佐ヶ谷にて。「昭和の銀幕に輝くヒロイン 第73弾 吉永小百合」モーニング特集。68年、日活。
 光子の愛称がピカちゃん、愛子の愛称がラブちゃん、峯子の愛称がネコちゃん、そういうお気楽青春映画だが・・・・。

西村昭五郎「青春の風」吉永小百合山本陽子和泉雅子浜田光夫杉良太郎_e0178641_9223847.jpg青春の風 1968年(S43)/日活/カラー/83分 <ラピュタ阿佐ヶ谷HPより>
■監督:西村昭五郎/脚本:才賀明/原作:京都伸夫/撮影:姫田真佐久/美術:横尾嘉良/音楽:林光
■出演:山本陽子、和泉雅子、浜田光夫、杉良太郎、川口恒、藤竜也、坪内美詠子、殿山泰司、橘和子
大学のフェンシング部に所属するピカちゃん(吉永)、ラブちゃん(和泉)、ネコちゃん(山本)の仲良し三人組。ラブちゃんの兄・浜田光夫をめぐっての三角関係が巻き起こす騒動を明るいタッチで綴った青春讃歌。
   (なお、上記解説の「大学のフェンシング部に所属する」は現在形だが、短大?時代は冒頭数分で終わり、いきなり「一年後」の字幕。この種の「あらすじ紹介」は、決して当てにしては、いけない、典型例)

 ちなみに監督:西村昭五郎と撮影:姫田真佐久は、小百合らが日活を去ったのちの、ロマンポルノ時代に本領発揮。また下記Movie Walkerによれば、アップすらない小さな役(UCCウェイトレス)に渡辺督子。この人もロマンポルノ時代にいくつか準主役。
 しかし、ベタな、何の特徴もないタイトルだなあ。
 浜田光夫がパジャマ姿のまま外まで小百合を追いかけたり(このショットのみ躍動的なキャメラ、のちの姫田真佐久タッチを髣髴させる唯一の撮影)、パンツ一丁で道の真ん中で小百合にプロポーズ、とか、いろいろ面白い要素はあるものの、小百合らがお茶する喫茶店に大きくUCC上島コーヒーと大書されていたり、和泉の勤務先が実際のレンタカー社だったり、山本陽子の実家が四国の大観光旅館だったり、ロケセット多用のタイアップ感、その露骨感がハンパない(笑)。
 いかにも一般映画時代の日活末期感があからさまで。
 本作が「残らなかった」のも、致し方なし。

西村昭五郎「青春の風」吉永小百合山本陽子和泉雅子浜田光夫杉良太郎_e0178641_9233835.jpg 同様に、60年代半ばまでは、あれほど輝いていた小百合、雅子の、魅力の失速。
 十代での輝きがあまりに素晴らしすぎて、十代アイドルの宿命? 20代で早くも守りの体制で、本人たちもスタッフも、魅力的な小百合ちゃん、雅子ちゃん、という「常識」にとらわれて、十代の魅力から20代の魅力へ、シフトチェンジに失敗する、あるいはシフトチェンジすらままならないまま、消えていくパターンだ。
 小百合の本作でのショートヘアも似合わず、あれほど強い目力の彼女の目も、奥目気味?
 雅子も、平凡に美人顔の、つまらなさ。ふたりが、インチキ(笑)お遍路姿で巡礼するサマを、グラビア風に撮影する週刊誌記者・川口恒。ここでアイドル風にポージングする、ふたりの痛々しさと無自覚。
 むしろ、あの若さで和服での大人の色香を(すでに)漂わせる山本陽子が目立つ。
 意外にしぶといのが浜田光夫。十代の魅力を、それなりにキープ。ただ、あまりに童顔なので、30台以降は失速していくだろう。
 なお、へらへら笑っているだけの川口恒、兄・川口浩の魅力など露もなし。
 ついでに言えばひよこ性別鑑定士・藤竜也の義姉・渋沢詩子が、なかなかセクシーな未亡人役。倒産した大映時代は地味な小娘役の彼女、見事大人の女性に脱皮したが、もともと地味だったので、だからといってブレイクもせず。しかし、この妖艶未亡人、どう見ても幼い(笑)浜田光夫より、男の魅力むんむん(笑)義弟・藤竜也に、まず、食いつくべきだろう(笑)。

 本作、前に書いたように、素材的にはいいのよ。
 父・小沢栄太郎が引退して、一家は小豆島に隠居暮らし。神戸の元の家は、外人夫婦(E・H・エリック&イーデス・ハンソン)に、売却。この夫婦がハウスキーパーを求めていて、小豆島の田舎暮らしに飽き飽きしている小百合が、手を上げる。
 元お屋敷のお嬢様が、今度はハウスキーパーとして、同じ家に帰ってくる。昔は納戸部屋だったものを、彼女の私室として、与えられる。旧知の御用聞きに「また帰ってきたけど、今度はメイドなのよ」と、屈託のない小百合。
 まるで戦前戦後の日本人の変遷をも思い合わせる(笑)ナイスな展開で。ただ、おしむらくは、日活末期、しかも監督が凡なので、中途半端な青春コメディに。
 コレがマスマスムラムラで、野添ひとみか若尾文子なら・・・・垂涎(笑)。
 あるいは姫田真佐久つながりで、クマシロで、芹明香か谷ナオミなら・・・・垂涎(笑)。まあ、谷ナオミ(元お屋敷の奥様が、メイドに、というSMドラマとしては夢の展開だろ(笑))なら、外人夫婦にも、旧知の御用聞きにも、当然ひーひー言わされるんだろうけど(笑)。

★Movie Walker★に、詳細な作品情報あり。簡単な作品解説、あらすじ紹介(企画書レヴェルの初期情報の孫引きゆえ、しばしば実際とは違うが)。

吉永小百合(渡哲也・裕次郎と)

オープニング - こんにちわ20才 (1964)吉永小百合

 今回見逃したが、コレを見ると既見作でしたな。

★新・今、そこにある映画★日本映画・外国映画の、新作感想兄弟ブログ。
★映画流れ者★当ブログへの感想・質問・指導・いちゃ問はこちらへ

★人気ブログランキング・日本映画★
↑↓クリックしていただければ、ランクが上がります(笑)。
にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
★にほんブログ村・名作なつかし映画★

by mukashinoeiga | 2014-08-12 10:25 | 舟木一夫と60年代アイドル | Comments(2)

Commented by サセレシアH at 2014-08-12 12:56 x
谷ナオミの件が可笑しくてまたまたコメント欄を汚してしまいごめんなちゃい。団鬼六の映画でタイトルは忘れましたが、谷ナオミがセーラー服を着て出てくるシーンがあり、ギョッとするやらなにか珍しいものを見てしまったかのような気持ちにさせられた事、懐かしく思い出してしまいました(懐笑)。個人的には鬼六ものより「黒薔薇昇天」や「悶絶どんでん返し」「花芯の刺青・熟れた壷」あたりが印象に残っています。
鬼六ものなら第一作「花と蛇」ですかね。映画館のなかで坂本長利の応援団になってしまいました(朋笑)。「旧知のご用聞き」は是非さかもっちゃんにお願いいたします(卑笑)。
Commented by mukashinoeiga at 2014-08-12 21:18
西村昭五郎「青春の風」へのコメント、サセレシアHさん、ども。
>谷ナオミがセーラー服

 それは回想シーンですかねコスプレですかね(笑)。谷ナオミなら、なんでも(笑)ゆるす(笑)。

>個人的には鬼六ものより「黒薔薇昇天」や「悶絶どんでん返し」「花芯の刺青・熟れた壷」あたりが印象

 同意。そもそもSMプレイというのが、ぼくには、さっぱり楽しめない(笑)。あんなの、いじめ、暴力じゃないですか。SMと、そのサブジャンルであるスカトロなんて、ぼくには、はっきり対象の外。だから鬼六ものなんて見たくないんだけど、当時は、そういうのに限って出てるからなあ、谷ナオミ。
 だからクマシロコメディは貴重で。コメディエンヌとしての可能性も感じさせてくれるもの。
 ただクマシロ「一般映画」になるとシリアスなものばかり、コメディ色の強いクマシロも、見てみたかった。  昔の映画
名前
URL
削除用パスワード