人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生きてゐる中生

>生きていた!曽根中生監督
>26日、大分県で開催中の第36回湯布院映画祭で、死亡説や行方不明説が飛び交っていた伝説の映画監督・曽根中生がおよそ20数年ぶりに公の場に姿を現し、謎のベールに包まれていた空白の期間を激白した。
 曽根監督といえば、『天使のはらわた 赤い教室』『新宿乱れ街 いくまで待って』『嗚呼!!花の応援団』『博多っ子純情』など1970年代、80年代の日本映画界で数々の傑作を生み出してきた伝説の映画監督。しかし、多額の負債を抱えた80年代後半にプッツリと消息を絶ってしまって以来、映画業界でその行方を知るものはいなかった。そんな曽根監督が20数年ぶりに公の場に登場、報道陣の前で会見を行うことになった。
 映画関係者の間でも「借金が返せずにヤクザに殺された」「北九州で敵対するヤクザ組織の親分になった」「ダンプ(タクシー説もあり)の運転手をやっていた」など、まことしやかなうわさが次々と飛び交い、いわば都市伝説化。その辺の真相を直撃してみると「東京にいたころ、借金でよくヤクザに呼び出されていた。その様子を見ていた人がそういううわさを流したのかもしれないですね」と返答。さらに運転手説も「だいたい僕は運転が下手くそですから」と一笑に付していた。

 うーむ、そうか、そうか。よかったよかった。
 いかに都市伝説が当てにならないか、ですね(笑)。
 これは、早速「映画化」決定でしょう(笑)。
 脚本は、盟友・田中陽三。主演・奥田英二。プロデュースは、荒戸源次郎。となると、鈴木清順、寺島しのぶ、大楠道代などの出演は必須か。日活、早速企画化しては?(笑)

by mukashinoeiga | 2011-08-27 22:38 | 旧作日本映画感想文 | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード