人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市村泰一「この声なき叫び」香山美子田村正和南田洋子園井啓介倍賞千恵子志村喬笠智衆荒木道子北村和夫

意外に魅せる小品佳作。
 神保町にて「赤川次郎と現代ミステリーの世界-映画で愉しむ謎解きエンターテインメント!」特集。65年、松竹大船。
 ミステリとしては小粒だが、見捨てりがたいものがあるドラマ。

市村泰一「この声なき叫び」香山美子田村正和南田洋子園井啓介倍賞千恵子志村喬笠智衆荒木道子北村和夫_e0178641_13414100.jpg7. この声なき叫び (神保町シアターHPより)
S40('65)/松竹大船/白黒/1時間40分
■監督:市村泰一■原作:西村京太郎『四つの終止符』■脚本:柳井隆雄、石田守良、今井金次郎■撮影:小原治夫■音楽:小川寛興■美術:熊谷正雄■出演:香山美子、田村正和、南田洋子、園井啓介、倍賞千恵子、志村喬、笠智衆
人気作家・西村京太郎の"トラベルミステリーではない"初期の傑作長編を、田村正和主演で映画化。母殺しの容疑者となった聾者の青年と、彼の無実を信じ、事件の真相に迫るホステスとの人知れぬ絆に涙する、異色の社会派サスペンス。

 まず香山美子と田村正和は、恋人同士ではない。香山が田村の無実を信じて奔走するのも、やはり聾者だった死んだ弟の面影を田村に見てのこと。
 本作から四か月後の同じ年に、同じ松竹で山田洋次「霧の旗」が公開されているが、その三年後にも、松竹で、山田洋次・加藤泰脚本の「みな殺しの霊歌」
 「霧の旗」では、兄の無実を信じて倍賞千恵子が奔走する。
 「みな殺しの霊歌」では、疑似的な弟のような少年の無垢を信じて佐藤允が奔走する。ま、奔走というより、暴走ですがな。
 この連鎖は興味深い。しかもこの三作には、いづれも倍賞千恵子が、助演、主演、ヒロイン役としてそれぞれかかわっているのも、面白い。「霧の旗」で兄想い、「みな殺しの霊歌」でやくざな兄を殺す。そんな倍賞が山田洋次「男はつらいよ」シリーズで柴又一の兄想いの妹を演じるのも面白い。
 閑話休題。

 Movie Walker解説から引用すれば、
 宝井弁護士は被告人を救う道は「母を安楽死させたと言わせることだ」と言った。無罪を信じながらも、晋一を救うために、幸子は晋一に自白をすすめた。信頼する幸子にも自分の心は解ってもらえない……そんな自分に孤独を感じた絶望感で晋一は独房で自殺をはかった。(以上引用終わり)

 本来なら無実であるという主張をしたいが、それでは裁判に勝てない。裁判に勝つテクニックとして、そういう戦術でいけば、執行猶予、あるいは極めて短期の刑、で済ませられるだろうという、裏技だ。
 しかし純情な母思いの青年に、そんな大人の裏ワザは通用しない。
 この癖のある弁護士を北村和夫が好演。というか、映画に出てくる弁護士って、ほとんど癖のある人物ばかりの印象で。一方の検事は謹厳実直の無個性派。
 まあ自称人権派の弁護士とか、福島瑞穂とか枝野とかの弁護士兼政治屋を見れば、クセダマ野郎ばかりというのは正しいかも(笑)。

 そして真犯人のあれこれも、あまりに小ネタすぎないか(笑)。ろうあの青年が関わっていたから、そういう悲劇性で映画化されたのだろうが、ミステリとしては、あまりに小ネタすぎる。うーん。 
 でもまあ、映画自体は、倍賞千恵子や笠智衆、香山美子、田村正和、南田洋子などの善良さで、救われて好印象。
 なかんづく人権派?の新聞記者を演じた園井啓介の誠実さよ。かつては新聞記者は誠実人権派の代表とみられていました。今は化けの皮がはがれて、捏造インチキ野郎の代名詞ですがな(笑)。


★Movie Walker★に、タイトル検索で詳細な作品情報あり。簡単な作品解説、あらすじ紹介(企画書レヴェルの初期情報の孫引きゆえ、しばしば実際とは違うが)。

★新・今、そこにある映画★日本映画・外国映画の、新作感想兄弟ブログ。なお、現在は当ブログに吸収合併。過去ログは残してあります。
★映画流れ者★当ブログへのメモ帳、その他諸々

★人気ブログランキング・日本映画★
にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
★にほんブログ村・名作なつかし映画★

★にほんブログ村日本映画(邦画)★

by mukashinoeiga | 2018-03-19 01:35 | 旧作日本映画感想文 | Comments(2)

Commented by さすらい日乗 at 2018-03-19 08:23 x
昔、横浜のシネマ・ジャックで見て、中身は忘れてしまいましたが、相当にいい映画だと思いました。聾啞者なので、台詞に「田村節」がなく、そのせいで良かったのでしょうか。
Commented by mukashinoeiga at 2018-03-20 00:55
市村泰一「この声なき叫び」へのコメント、さすらい日乗さんども。

>聾啞者なので、台詞に「田村節」がなく、そのせいで良かったのでしょうか。

 やや小笑い(笑)。ただ主役なのにセリフが少ないのは、作劇的に持たないと思ったのか、ろうあの割に、田村、相当セリフあり。若いころは「田村節」抑制されておりました。  昔の映画
名前
URL
削除用パスワード