人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野村芳太郎「黄色いさくらんぼ」

 阿佐ヶ谷にて。「歌謡曲♪ 黄金時代1960's」特集。60年・松竹。
 いまや歴史の、大井武蔵野館お宝レイトで絶対見てるはずだが、まるきり記憶にないので、再見。
 野村芳太郎が、当時有能な助監督と脚本をコラボしたシリーズ? 本作は山田洋次。なお、年明け京橋で特集される大島渚特集、野村の「どんと行こうぜ」も参考上映されるが、共同脚本は大島渚。こちらも大井のお宝レイトで見たが、松竹貸与のプリントが全編ペナペナで、かなり面白い映画なのに、全てのシーンでピントがぼけていて、実はよく見えなかったものだ。フィルムセンター所蔵のプリントはそれなりに良好のはず、やっとちゃんと「どんと行こうぜ」を見ることが出来る。
 「張り込み」「砂の器」「鬼畜」など、シリアスな映画で評判をとった野村芳太郎だが、実は軽いコメディーも面白いのだ。日本ではコメディー映画はとことん軽視される。悲しいことだ。
 ヒロイン吉村真理がドライな現代娘、彼女はれっきとした彼氏がいながら、バーでホステスをして金を稼ぐ。パパと呼ぶ会社重役と熱海の旅館に旅行に行ったりするが(金に執着なお宮と恋人・貫一の、イメージで、熱海か)、きわどいところをきわどく切り抜ける連続が笑わせどころ。って、いかにも時代だよね。パパパパ連呼しながら、キスさえしない。ぬるい時代のぬるいセックス・コメディーでは、こんなずさんなことが堂々まかりとおる。むしろ、いかに切り抜けるかが、コメディー作家の腕の見せ所、っていう倒錯した時代。
 しかも吉村真理がパパと呼ぶ会社重役は、吉村の大学の同級生・九条映子の父親なのだ。九条は自分の父親が同級生と温泉旅行もノーマンタイ、むしろ突然現われて小遣いせびってやろう、という現実派。ちなみに、きわめてキュートなアイドル女優(大成はしなかった)九条映子は、後に寺山修司と結婚し、寺山をプロデュースした。
 吉村、九条、国景子(彼女もなかなかかわいい)の三人娘はウォーター(!)女学院の学生。そのひとり吉村が水商売のアルバイトをしているせいか。だから、みんな海関係の名前。吉村は渚だし、ホタテとか、そういう名前の登場人物ばかり。吉村の彼氏は睦五郎(ヒロインの彼なのだから主役で。珍しく穂積隆信、唯一の主演作か)。吉村の渚は、ドライな現代娘ということで、多分山田洋次が嫌いそうな大島渚に引っ掛けたに決まっておりますな。この、ヒロインが渚という名前で、コメディーリリーフとしてちらりと出てくるミッキー安川のみ、記憶にある、再見のしるし。あとは初見?として楽しめる。いやあ、ナイスな記憶力だ。
 なお、冒頭クレジットにヒット曲「黄色いさくらんぼ」作曲・浜口倉之助がコミカルに数十秒出演。出たがりやなあ。

★新・今、そこにある映画★日本映画・外国映画の、新作感想兄弟ブログ。
★映画流れ者★当ブログへの感想・質問・指導・いちゃ問はこちらへ

★人気ブログランキング・日本映画★
にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
★にほんブログ村・名作なつかし映画★

by mukashinoeiga | 2009-12-24 00:27 | 大島の渚に寄せる新波かな | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード